みなさん、ごきげんよう。このコーナー「今月の1曲」は編集長(自称)の夢咲すずが独断と偏見で決めた、その月に聴きたいオススメの楽曲をみなさんに紹介するコーナーです。
今月は、Primoのサービス開始が9月の終わりごろになってしまったので、もう過ぎ去ろうとしている2020年9月のオススメ楽曲を今さらながら紹介させていただきます。
今月の1曲はこちら!
アース・ウィンド・アンド・ファイアーの『セプテンバー』熱帯JAZZ楽団吹奏楽アレンジです!この曲は世界的に有名なディスコソングのひとつで、日本でも広く親しまれていますよね。
ウィンズスコアによる吹奏楽アレンジは演奏会の定番曲として中学高校の吹奏楽部から一般の吹奏楽団まで、様々な団体に演奏されています。私の地元には毎年欠かさずこの曲を演奏する学校もありました。
そんなセプテンバーですが、原曲の歌詞の意味ってご存じですか?この曲の歌詞は「9月に愛を誓い合った2人が、12月になった今、思い出し確かめ合う」といった感じの内容になっています。とてもロマンチックでいいですね……。
ってあれ、じゃあセプテンバーって12月の曲じゃん。なんと、第1回にして早くもやらかしてしまいました。これでいいのか、夢咲すず。
とはいえ、9月のことを語った曲なのは間違ってないですし、何より本当の名曲はいつ聴いても心にしみる名曲のはずです。
そういうわけなので、突然寒くなってきたこの9月。残りわずかですが、セプテンバーを聴きながら、寒暖差に負けないように頑張っていきましょう!
また次回、10月1日にお会いしましょう!それでは、また!
↓歌詞参考

September : 洋楽歌詞和訳・ときどき邦楽英訳(意訳)
September -Earth, Wind & Fire (1979)Do you remember the 21st night of September?Love was changing the minds of pretendersWhile chasing the clouds away君は覚えてい...